<生産終了製品>
ミラーレス / 一眼レフ用ハウジング[MDX]
MDX-D300
MDX-D300ハウジング(ブラック)(ハウジング本体のみ)
¥280,000(税別)品番 06134
-
付属品
ハウジングボディキャップ、カメラクイックシュー、六角レンチ、CR2032リチウム電池、取り付け工具
※ポートはオプションとなります。
関連情報
ストロボシンクロコネクター交換費(5芯→2芯)
カスタマーサービスにお問い合わせください。
ハウジング上面のTTLコンバーターコネクター(5芯コネクター側)を2芯コネクターに改造し、シーアンドシー製YSシリーズストロボ2灯仕様(2芯コネクター×2基)に交換することが可能です。
※TTL自動調光はできません。
※ご使用になるには、シンクロコード/Nが必要です。
カスタマーサービスにお問い合わせください。
ハウジング上面のTTLコンバーターコネクター(5芯コネクター側)を2芯コネクターに改造し、シーアンドシー製YSシリーズストロボ2灯仕様(2芯コネクター×2基)に交換することが可能です。
※TTL自動調光はできません。
※ご使用になるには、シンクロコード/Nが必要です。
主 な 特 徴
-
VF180 1.2x / VF45 1.2xに対応ストレート(180°)ビューファインダーVF180 1.2x や45°ビューファインダーVF45 1.2xをハウジングの接眼部に装着すると、拡大倍率が1.2倍となり、全視野をクリアに見ることができます。厳密な構図決めやピント合わせに こだわる方へおすすめします。
※ サービス対応になります。詳しくは営業部にお問い合わせください。 -
グリップから手を離すことなくマニュアル調整が可能グリップに手を添えたまま、メインコマンドダイヤル、 サブコマンドダイヤルに楽々と指が届くイージーオペレーション設計。ファインダーを覗いたままの態勢でデリケートな操作が可能です。フレーミングを維持しつつ、軽いタッチでシャッタースピードや絞り値などの変更が可能になりました。
-
TTLコンバーターコネクター標準装備TTL自動調光を可能にするオプションのYSコンバーター/Nを使用し、シーアンドシー純正ストロボを接続するには、TTLコンバーターコネクター(5芯コネクター)側を使用します。
※ご使用になるには、ストロボ側にシンクロコード/N必要です。※MDX-D300出荷時のコネクター形状は2芯コネクター×1基+5芯コネクター×1基となっております。※MDX-D300出荷時のコネクター形状のまま、シーアンドシー製YSシリーズストロボを2灯ストロボライティングでご使用になるには、デュアルシンクロコード/Nが必要です。
MDX-D300 ・その他の特長
- 無垢のアルミブロックから全工程を精密マシニング加工で削り出し、上質感・高級感あふれるデザインを追求。もちろん安全性を考慮してエッジ処理も丁寧に施しています。
- 質感のある美しい色調のカラーアルマイト(ブラック)処理により安定した酸化被膜が表面に形成され、耐腐蝕性そして耐磨耗性におけるアドバンテージも一層向上されています。
- Nタイプコネクターを2基標準装備。(2芯コネクター+5芯コネクター)
- 0.66倍ピックアップファインダー採用。オプションで交換式ファインダーの選択も可能。
- カメラの脱着が簡単にできるクイックシューを装備。
- ポートのゆるみを防ぐポートロック機構。
- 万一の浸水をお知らせするリークセンサー。
- 堅牢性を考慮した耐圧水深60m。
仕 様
MDX-D300・製品仕様
[材質]ボディ/耐腐蝕アルミ合金(削り出し)
グリップ/耐腐蝕アルミダイキャスト
[耐圧水深]60m
[本体サイズ]幅330mm×高さ163mm×奥行136mm
[重量]約2500g(ハウジングのみ)
グリップ/耐腐蝕アルミダイキャスト
[耐圧水深]60m
[本体サイズ]幅330mm×高さ163mm×奥行136mm
[重量]約2500g(ハウジングのみ)
パンフレット・マニュアルダウンロード
MDX-D300 のダウンロード
[ 『MDX-D300』取扱説明書 ] | MDX-PRO_D300_Jp.pdf(1.26MB) |
セットアップ例
この商品もおすすめ!